TOPICS

お知らせ
2025/11/18 BLOG

ボクとボブ第227弾♪軽やかなレイヤーで遊ぶロングボブ~

画像

美容室で普通にできるヘアスタイルをご紹介をするコーナーです。
【重要:ギザギザのスキバサミは使わないので枝毛はできません。】
{(略)ボブという概念は肩~アゴ位の長さのヘアスタイルの意味}
長さを順番にすると【ロング>ミディアム>ボブ>ショートボブ>ショート】

◆襟足に長さのあるロングボブスタイル
肩に付かない長さのボブよりちょっと長い肩につく位の長さがロングボブとなりロブとも呼ばれています。
ロブより長くなってくるとミディアムと呼ばれて肩甲骨などにあたる長さになってきます。
今回のロングボブがアップスタイルも出来きアレンジも出来て遊び心のある長さにもなります。
毛先にパーマもさらに華やかになり動きも出て自分スタイルを探している方におすすめです。
・イメージ的にはボブよりちょっと長い感じが好きかなだったり
・ボブよりもうちょっと動きが欲しいかな
・時間の無いときはアップスタイルに出来るスタイルを探している
この全部を叶えてくれるのがロングボブになります。

◆ボブより長さがちょっと長いから色合いも楽しめる
今回は明るめのグレージュのカラーリングにしました。
前回入れたスジ感ハイライト(ブリーチ)が随分と明るくなっていましたので一旦落ち着けながら色持ちも考えて徐々にハイライトが浮かび上がってくる色合いになっています。
ハイライト部分を全部消してしまう配合にはしていない為、若干毛先にかけて明るい部分がグラデーションにみえている箇所がハイライトのあった毛束になります。
ブリーチ部分はどうしても黄色にが出てしまうため、今回のグレージュの配合には紫味のモノトーンベーズに青みのあるバイオレットアッシュも使いブリーチ部分の黄色みを消しています。
ボブより少し長くワンカールくらい遊びがある長さになるロングボブになりますので
毛先の動きやボリューム感を持ちながらの軽さがボブにはない魅力的なスタイルになります。
ヘアアイロンやパーマが必ずしも必要ではなく毛先が遊んだ感じのヘアスタイルをお探しのお客様にもお勧めな長さになります。

Kさんいつもありがとうございます