TOPICS

お知らせ
2025/06/03 TOPICS

ボクとボブ第218弾♪エイジング毛にも水蒸気のマイクロミストパーマは効果的

画像

美容室で普通にできるヘアスタイルをご紹介をするコーナーです。
【重要:ギザギザのスキバサミは使わないので枝毛はできません。】
{(略)ボブという概念は肩~アゴ位の長さのヘアスタイルの意味}
長さを順番にすると【ロング>ミディアム>ロブ>ボブ>ショートボブ>ショート】

◆エイジング毛って何?どうなっていくの?
年齢を重ねてくるとエイジング毛?と私にはまだ関係ないかな~と思うのですが30代後半から髪質の変化を感じる方も多いようです。
髪質の変化の感じ方は様々です。うねりや全体のクセや顔周りのクセだったり髪内部のタンパク質の構造の変化によって感じはじめます。
髪の乾燥やハリコシなども気になるようになってきます。
これは年齢を重ねると全員に該当してきますね。
メラニン色素をつくる機能も低下してきてしまうので白髪で出てきます。
誰にでも起こりうる変化になるのですが加齢による女性ホルモンの低下によって血行不良や複合的に影響を受けるようになってきます。
髪のキューティクルが剥がれやすくもなってきますのでパーマやカラーリングにも注意が必要になってきます。

◆パーマは料理だ♪薬剤のついている時間を最小限にする
エイジング毛は髪が弱くなってきている事になりますので
パーマの際も薬剤設定と時間設定も重要になってきます。
今回Tさんのマイクロミストパーマのパーマ液1剤のついている時間は5分ともの凄く短い時間でのパーマになっています。
髪はタンパク質で同じく卵もタンパク質でお料理をしている感覚でパーマをしています。
目玉焼きの火加減にもの凄く似ています。
5分でパーマ液を一旦流してしまい余分なダメージを与えないようにしてパーマ液がついていない状態で水蒸気を伴うマイクロミストの温度で蒸す事でパーマの強さをゆっくり調整していきます。
目玉焼きだと強火で火を通して水を入れて蒸す時間で好みの黄身の具合にします。
もの凄く似ていませんか?パーマは料理です。笑
ボクとボブ第197弾♪パーマはお料理感覚♪マイクロミストパーマという選択肢
水蒸気を使うマイクロミストパーマは細毛やエイジング毛にはとてつもない威力を発揮します。それは濡れた髪は60度から70度程度の温度でタンパク質変性が起こってきてしまうのですがマイクロミストパーマはタンパク質変性を起こさせない50度程度での施術になる為、必要以上の髪へのダメージを避けることができるパーマ技法になります。
カラーリングを一旦辞めていましたがイメージチェンジで白髪ぼかし系のカラーリングで透明感をだすと更に柔らかいヘアスタイルになりますね
T様いつもありがとうございます